かわいいとおいしい

そのために生きている

山手線で幸せを見つける女

劇団雌猫『悪友 vol.3 東京』を地元に帰る飛行機の中で一気に読みました。妊娠してから感覚が変わってしまって、1ヶ月くらい本が読めず、それはそれで辛かったのでそろそろ復帰したいなと思っていたときに飛行機移動という格好のチャンス、しかも地元に帰省するとき、ということで温めていたこの本を引っ張り出したわけです。

これまでの『浪費』も『恋愛』も番外編『美容』も、ヒリヒリした気持ちになりながらも楽しく読みました。今回の『東京』は消耗が強そうだな…と思っていて構えて読んだからか、逆にスッキリとした読後感があります。

================

やっぱり影響されると黙ってられないので上京経験者なりに、自分なりの『東京』を記しておこうと思う。ちなみに私のヲタク遍歴は二次元(アニメ・ラノベ)→2.5次元(ニコ生・踊ってみた)→三次元(ハロプロ)である。地元にいるときは二次元、上京してからそれ以降にハマった。私にとって重要だったのは『生で見ること』だったようで、この感動はなかなかやめられない。むしろ『生で見られる』ものならなんでもよく、友人の社会人楽団とかでも心の底から感動して楽しめる自分に自分で驚いたりもする。

私にとってはじめて触れた東京は、ラノベヲタク時代の高校生のときに、部活で全国大会に参加するために出てきたときだった。『デュラララ!!』が好きで仕方なかった私は山手線の『池袋・新宿行き』というネオンを見るだけで高まった。新宿なんて歩いているだけで折原臨也に操られているようで幸せだった。私は絶対に東京に住みたいと思った。こんな妄想が現実になるかもしれない街で暮らせないとどうにかなってしまうと本気で思ったのだ。

念願叶って私は東京の大学生になった。地元時代は古き良き二次元ヲタクだった私が、上京してハマってしまったのはなかば嫌悪していたニコニコ動画だった。古き良きヲタクの私は、コンテンツを提供するのはプロの仕事で、素人が真似しても恥ずかしいものだと思っていたのだが、大学生は本当に暇でパソコンしか友達がいない(私の性格もあるだろうが)。そしてここから私の本当に好きなものがわかることになってしまうのだが、ニコニコ動画に出ている素人パフォーマーたちにはすぐに会いに行くことができたのだった。手の届く位置にあると人は手に入れたくなるのか。私は地下の劇場に通った。東京が好きな理由は、車を持っていなくても身一つで好きな場所に行けることだ。好きな場所に行ければ、好きな人に会える。選択肢が多いことは、割と意志の強い私には都合が良かった。

そんな大学生活を終え、社会人になった今現在、主な現場はハロー!プロジェクトのアイドルになったが、肩書は既婚者になり、予定ではこの夏、母親になる。夫は東北の出身で、私は九州の出身なので、二人とも上京していなければ出会うこともできなかった。そんな私たちの子どもは『東京出身』になる。たまたま山手線内に住んでしまっているから、この子は生粋の都会人として育つことになるのだ。私は都会人の親になれるのだろうか?それが最近の専らの心配だ。「電車で30分とか遠いわー」とかいう子どもになってしまうに違いない。まぁ私も言ってるんだけど。

上京してもう丸8年になる。もう東京に恋い焦がれていた地元時代も思い出せないのだが、未だに東京が大好きだし、特に今自分が住んでいる街からは一歩も外に出たくないと思っている。私の幸せはやっぱりここにあったんだなと胸を張って言える。いつか子どもが「東京以外のどこかに行きたい」と言ったときに、その欲を肯定して、気持ちよく送り出せる親になることが、今の夢だ。